本日は神奈川県の海老名市の県立相模三川公園での運用レポです。
 前回はアクティベーション条件をクリアできなかったので、再トライ運用です。

 三川公園
 前回訪れたのが10/23ですので、およそ3週間ぶりの運用場所ですね。以下はその前回のレポートです。


 今回は少しでもアンテナを良くしようと思い、先日購入して車では運用したHF40CLも持ち込みました。今回は公園までのアクセスや公園の雰囲気は前回の記事に譲るとして、ざっと飛ばしたいと思います。

 ただ、だいぶ秋が深まった感じで、木々や草の色が色づいています。季節ごとに同じ公園を訪れてみるのも自然を生で感じられていいなぁと思いました。
IMG_3081

IMG_3089


 今回は人が少なそうな、川に近いところで運用することにしました。
IMG_3083

 まずはHF40CLを三脚に立ててSWRを見てみましたが、3ぐらいで、同調点がかなり下になっておりました。車での運用に合わせて長さを調節しているためだと思いますが、この場所で運用する場合はここからアンテナを短くするする必要があります。ところが、調節幅ギリギリまで短くしても7.010付近でマッチングが取れず、やむなく断念しました。地上高で条件がかなり変わることを実感しました。。
IMG_3084

 いつもと同じようにHFJ-350Mを使用して7MHzで出てみました。今回もあまりコンディションが良くないと感じましたが、とにかく根気強くCQを出してみました。7局の方々とQSOすることができましたが、ここまでで30分近く経っておりました。4分CQを出し続けて1QSOぐらいなので、なかなか厳しいと感じ、呼びに回ってようやく10QSO達成しました。
IMG_3086
FullSizeRender

 
 今回は何とかアクティベーション条件をクリアしたかったので、粘って良かったです。
 HF40CLを地面に近い位置で運用する場合に備えて、ホームセンターでアルミの棒でも買っておこうかな。。


最後までご覧頂き、ありがとうございました。

にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ
にほんブログ村